fc2ブログ
アフェリエイトアフリエイトアフィレイト正しくは「アフィリエイト」。blog(ブログ)なら簡単に始められます。アフィリエイトネット副業してみませんか。
トップページ ランキング お気に入りに追加 ASP一覧 リンク メール





テキスト広告とバナー広告の配分

 アフィリエイトではとっても重要になる、広告の貼り方について改めて考えてみました。

商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』 or まだ登録してないの?電脳卸!


 私がアフィリエイトを始めたての頃に、どこサイトだったかは忘れてしまいましたが、テキスト広告の方がバナー広告よりもクリックされ易いと読んだ事がありました。

 例えば↑の同じ広告でも、どちらがクリックされ易いかというと、どちらかと言えばやはりクリックしてみないと内容が詳しく分からないテキスト広告の方だとは思います。

 そういうわけで、私はこれまではなるべくバナー広告の使用を出来るだけ避けていました。

 ただ、これでは文字ばかりで殺風景なサイトになってしまい、いくら良い情報を載せていても素通りされてしまうのでは、と最近遅まきながら気が付いてきました。

 やはり、何事にもバランスは重要ですね。トップページにバナー広告ばかりでは読む気にすらならないですが、文字ばかりでも小難しい感じがしてやはり素通りされ易くなりますもんね。サイトのデザインを崩さない程度で、人の目を引き、どのようなサイトなのか一目で分かるバナー広告も少なからず必要なのでは、と最近やっと気が付きました(汗)。


スポンサーサイト





[全般]気がついた事 | トラックバック(1) | コメント(4)
アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-:page top ↑
<<Ad Links(アドリンクス)の貼る位置は? | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-ホーム | プチリニューアル(色)>>
コメント
はじめまして。
と言うか、私の方こそブログリストに入れさせて貰っていたのに、ご挨拶遅くなりまして申し訳ないです。

それから、記事掲載ありがとうございました。やっぱりバランスが大事ですよね。

Berryさんのページがバランスが良く、とても見やすいので思わずブログリスト入れさせて頂きました。

私もトラックバックさせて頂きます。
それでは、今後とも宜しくお願いします。
【2005/03/26 05:14】 | gigi(管理人) #-[ 編集] | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-page top↑
gigiさん、はじめまして^^

私も「絶対バランスに違いない!」と、
ずっとバナー広告の可能性(?)効果(?)を探っています。
とっても興味のある記事だったのでいきなりで大変失礼かと思ったのですが
トラックバックさせて頂きました(^^;スミマセン

P.S
私のサイトなどをブログリストに入れて下さって本当にありがとうございます!
【2005/03/26 03:26】 | Berry #vJ5On1Uc[ 編集] | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-page top↑
いつもコメントありがとうございます。

>やはり私はいかにして広告を広告のように見られずに押してもらえるか。
というのが究極だと考えています。

私も同感です。アクセス数のあるサイトでこれが出来たら、アフィリエイト的には最強ですもんね。
アフィリエイトは本当に奥が深いですね~。
アフィリエイトを通して色んな事を勉強させて貰ってますよ。

和葉さんのサイトは確かにスペース的にバナー広告を貼るには厳しくなってきますね(汗)。
でも私個人的には和葉さんのサイト、落ち着いて見やすくて結構好きですよ。

3カラムの方が色々詰め込めるけど、やっぱり2カラムもなかなか捨て難いですね。
【2005/03/23 21:46】 | gigi(管理人) #-[ 編集] | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-page top↑
こんにちは。gigiさん。

確かにバナーだけ貼ってある!って印象のページってたまにありますよね。
あれは私も素通りします。

やはり私はいかにして広告を広告のように見られずに押してもらえるか。
というのが究極だと考えています。
ですが、アンカーテキストとして打ち込むだけでは「そのサイトはなにをしているサイトなのか?」というのがわかりづらくなる面もありますから、視覚的効果も効果的につかわなきゃいけませんね。

そして私のサイトはもうバナー広告をはるスペースがなかったりしていまさらながら泣いてます(T_T)
【2005/03/23 21:28】 | 和葉 #-[ 編集] | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-page top↑
コメントの投稿











アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-管理者にだけ表示を許可する

※当ブログはリンクフリーです。相互リンクについてはこちらをご覧下さい。

ブログURLを入力して頂いた方のコメントのお返事はここでは無く、直接そちらに伺ってさせて頂きます。
お返事が遅くなる事が多々御座いますが、予めご了承下さいませ(汗)。m(__)m


アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業-トラックバック
トラックバックURL
http://gigi96.blog4.fc2.com/tb.php/24-a31ad068
バナー広告の良し悪し?
「アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門」様の 「テキスト広告とバナー広告の配分」という記事を拝見させて頂きました 「バナー広告よりテキスト広告のが良い」というフレーズを 色々な書籍やサイトさんで以前からよくお見かけします。 ただ、大手企業さんのサイ 日々お勉強中。【2005/03/26 03:09】
| アフェリエイト入門ホーム |